クラス |
定員 |
保育の内容 |
 ひよこ(0歳児) |
6名 |
- 一人ひとりの生活リズムが整うよう配慮する。人への基本的信頼感が育つような関わりを持つ。
|
 うさぎ(1歳児) |
6名 |
- 一人ひとりの心身の状態を常に把握し快適に生活出来るようにする。保育士との信頼関係が深まり愛着関係が育つ。
|
 りす(2歳児) |
12名 |
- 快適な生活リズムの中で健康で安全に過ごせるようにする。生活や遊びの中で自我が育つような関わりを持つ。
|
 きりん(3歳児) |
12名 |
- 基本的生活習慣が身につけられるように援助する。運動機能や手先が発達できるような働きかけをする。
|
 ぱんだ(4歳児) |
12名 |
- 自らの体調の変化に気づく。運動量が増し活発に活動できるようにする。
- 様々な体験を通し、保育者に共感してもらい、支えられ自己肯定感が育つ。
|
 ぞう(5歳児) |
12名 |
- 健康に関心を持ち、生活習慣を身につけられるようにする。
- 生活リズムに応じた活動内容の調和を図り休息が取れるようにする。
|